おはようございます、モンユウです。
最近釣れていないので昼間は釣りに行く事はありませんが、ほぼ紋別港毎日2回の偵察!!
藻鼈の河口を見て・・
第3埠頭を見て・・
第2埠頭を見て・・
時には紋別港内をぐるっと廻って見て・・
1回の偵察時間・・
ただ車の中からの偵察ですと30分もあれば終了なんですが・・・
これがそうもいきません!!
釣場によって釣仲がいる時は情報収集のための時間10~30分
それが数か所となると時には2時間かかる時もあるんですよ!!
今日の鮭・カラフトマス釣り情報
昨日午後から偵察に行ってきましたが、まだ濁りがある上に波もまだ高いですね!!
藻鼈川河口には釣り人が4人ほどいました。
朝方には鮭が跳ねていたと言う事でしたが、偵察時には釣れてはいませんでした。
後もう少しなんですが!!
**********
この写真は、今日の紋別港のものです、カラフト定置網の一部を揚げたと言う事でありました。(ほんの一部です。)
*************************************************************************************
鮭釣遠征予定~
まだ確定ではありませんがこの土、日曜日鮭釣のためちょっと枝幸以北の漁港に行こうかと思案中!!
朝の仕事を終えてからの釣行となるのですが、これを書いている時点ではまだ決定していません。
それと言うのも・・・
まだ釣れてきていると言った情報も無いので、ちょっとした賭けですね!
そのために早速リールのPEラインをランクアップしました。
この時期の鮭は明らかに大型が多いので一回のチャンスでの失敗はしたくありません!!
結び目もしっかり結び直し・・・!!
例年ですと9月の第1週に遠征していたのですが、今年は・・・。
結論~
遠征先あまり情報も入って来ないのと釣仲の車が調子悪いと言う事もあって、今回の遠征は取り止めにしました。
以上でした。