おはようございます、モンユウです。
昨日は仕事休みだったので昼寝をしてから2時半再度釣りに行ってきました。
午後からは少し気温も低くなり寒かったです。
それでも魚がいれば何とかなるかなと思って釣をしていました。
釣場の偵察から・・・あっち行ったりこっち行ったり・・・
気配を探してしかし見つかりません。
どうも午後からと言う釣りは中々上手くいきません!
通常ですと午後の釣りはほとんどしないので、勝手が分からないと言うのが正直なところです。
最終的に最初の場所で釣をした訳ですが、時々鮭なのかカラフトマスなのかは分かりませんがちょこっと顔を見せてくれます。
しかし全く無反応・・・!
残念ながら夕方の4時半・・・終了しました。
******************************************************************************
今日のカラフトマス釣り
今日は朝から仕事があるので少し控えめにと思っていたのですが・・・。
どう仕様もないですね!!
いつも通りの時間に目が覚めて結局暗いうちから釣場に!!
さてどこに入ろうか・・・昨日の釣場と考えたのですが・・・・・・・
なんとその場所には先客が・・・数人。
後で聞いた話ですがそこには10人以上の釣り人がいたようです。
それで釣果は全体でカラフトマス1本と聞きました。
と言う事なんですが私は
ぐるぐる港内を回ってどこにしようか、で決めたのが
漁船の仕事をしていない場所を選択。
釣仲と二人で釣り開始!
そこに釣仲が一人・・・。
なんとなくへんな予感がしたのですが・・・
それは今年私の隣の釣り人は鮭を釣る・・・。
今年すでに2件!!
『やっぱり!!』
鮭ヒットです。
『なんで!!どうして!!』
良い鮭でしたね、横目でよだれこそ出していませんが『悔しい!!』
本音ではありませんよ!
それで少しして・・・カラフトマスの群が出てきました・・・
今日のカラフトマスは中々難しい、全く姿を確認できない・・・しかし確かに黒い影が!!
これを発見したならば ・・ !
すぐにヒット。
更に少しして今度は見付けた群に釣仲3人が挑戦して
『トリプルヒット!!』
これは忙しい、3人それぞれが自分でタモ入れ!!
更に群れ通過で1本追加するも、非常に忙しかったですね!
仕事前の釣行だったので、7時半には終了。
今日の釣りは・・・釣場の選択が成功したと言う事でしょうか!
中々面白い釣をさせてもらいましたね!!
時間的には短いのですが充実した釣りでしたね!
鮭が釣れなかったのは残念でしたが、そのうち釣れるでしょう!!
楽しみをとっておきましょう!
以上でした。