こんにちは、モンユウです。
今日は快晴・・・・・!!
気持ちのいい快晴・・・!!暑い訳でもなく・・・!!
今日の沙留港釣り情報
今日は空き時間に沙留港に釣りに行ってきました。
釣り人は3人ほどいました、・・・未だ海の濁りとごみが漂っていて釣りには宜しくない状態でしたね!!
投げるたびのゴミ…ゴミ(海藻)ですね!
30分ほど釣をしましたが、諦めました!
ちょっと周りを見ても・・・写真のように海藻が漂っていてそれがラインに絡みます。
【しかし朗報です!!】・・・チカの群れ
暫くごみを眺めていると、目が慣れてきたのでしょうか!!
なんと、そのゴミの下に…・・チカの群れが…それも長い時間回遊しています。
何匹いたのかは分かりませんが・・あまり見た事の無い数でしたね!
写真では多分撮れないだろうと思ったので撮りませんでしたが、・・・凄いの一言です。
誰もチカ釣りをしていない・・・そんな時にいるとは!!
******************************************************************************
2017年・・オフショア
積丹に遠征した時のものです、本当はブリ釣りに行ったのですがまだ時期が早くひら目釣りとなってしまいました。(人生初のヒラメ釣りです。)最初は合わせ方が分からなくバラシテばかりいました。
紋別6月のブリ釣りです。天候が悪く大変でしたが・・・。
紋別での真ガレイ釣りです。
この日釣っただけでも数年分の真ガレイの釣果でしたね!!
紋別沖ブリが順調に釣れました。
興部沖でのブリ釣りでした。
紋別沖でのブリ釣り。
フグが多くて大変です。
ふぐが殆んどなんて時もありましたね!!
比較するものが無かったので分からないと思いますが、メガホッケです!!
こんなホッケがいるのですね!!
味の方は『旨い!!』の一言でした。
2017年最後のブリでした。
2018年はブリが1匹も釣れていなかったのでこれ以来釣っていない事になりますね!!
**********************************
さて今年はどうなのか!!
紋別でのブリはまだのようです。今年の真ガレイはしっかりと楽しめました。
それとカレイ釣りの前にタラを随分と釣らせていただきましたね!!
そんな訳で・・・今年もブリが釣りたくて・・・
積丹遠征を考えているのですが・・・。
一応7月の中を予定しています。
吉報待ちとなっているのですが・・。紋別から積丹までわざわざブリ釣りに行く物好きな釣り人です。是が非でも釣りたいという気分なのですが如何せんこればかりは其の時の諸事情により何とも言えません。
以上でした。