おはようございます、モンユウです。
昨日紋別流氷タワー通路に偵察釣行に行って来た訳ですが、・・・
異常です!これほどの状況とは考えもしませんでした。
釣れたのはカジカのみでそれも少ない・・・非常事態かもしれませんね!!今年について言うとチカも全く釣れていない 沿岸カレイも駄目・・・確かにおかしい!!
今日の紋別釣り情報
朝紋別港第2埠頭に偵察に行ってきました。
なんと地方からの釣り人はいませんでしたが地元の釣り人(釣り仲)が3人だけで並んでチカ釣りをしていました。
話を少し伺いました・・・。
チカは群をなしてくるので釣れるとなると一時に数匹釣れるという事です。
ちょっと前までの釣れなかった時を考えると…釣れるようになってきたのかな?
見ている間にも急に釣れ出すといった事が数回ありました。
******************************************************************************
2012年…カラフトマス釣りのあれこれ
8・24(金) 朝4時半釣り場へ行くも釣り人が少ない!!
少ししてT君が隣に・・・今年 彼は すごい・・・ツキまくり・・・
転んでもただでは起きない、と言うのを証明している!!
今日もやられるのかな~と、・・・。
『なんだろな~~~!!』 私のウキは今日良く沈みます。・・・が・・・
釣れたのは、イシもちカレイ2枚、ウグイ1匹 ・・・。
しかし、流石 T村君に鮭ヒット 私がタモ入れ 用意・・・:::***
『バラシ!!』・・・なんと、ハリス切れ。。。『あ~~~~~~~あ!!』
朝は、鮭が数人にヒットしたものの全てバラシ。
朝終了・・・。
****************************************************************************************************************
朝の仕事を終え少し場所を変えて…と思って、・・・。
こんな事になるとは予想していませんでした・・・。
とある漁港へ・・・。
カラフトマスがいるじゃありませんか!!
2投目でヒット。
続けて・続けて・・・。
バラシも含めて30ヒットはあったでしょうか?
ゲットは、16・・・
釣れた場所は、港の中で数か所移動しながら釣りました。
単純に堪能できました!!
どうして?餌?仕掛け?うき?…なんて質問も有りましたが、バイオリズムが100%
どこに投げてもウキが沈むんです。・・としか言いようがありません。
一生に何回こんな事があります事やら?
T村君の話では、カレイが釣れる餌だからカラフトの喰いもイイのかもと言う事でありましたが・・・。
以上でした。