こんにちは、モンユウです。
今日は釣りにつきましてはお休みです。
昨日の真ガレイ釣りはテトラから釣ったのですが、鮭釣りでもそうなのですがテトラで釣りますといつも『こむら返り』となり,ふくらはぎに痛みを感じます。時には全くあるけないようになる事もありますが今回は、早めに処置したためか軽傷で済みました。
それでも・・・痛みの発生前にある状態が分かるというのも嫌な物です。
『来るぞ、来るぞ!!』と言う感じが分かります、そうすると急に「ビクッ!!」とふくらはぎが痛くなってそれがつった状態になります。
兎に角痛いです。・・・早くてまる一日、長くて3日・・・いやな思い(痛い思い)をします。
ビっこを引きながら釣りに行った事もあります。
そんな訳でテトラで釣る時は皆さんも水分を十分取りつつも無理をしないで休み休み釣をしてください。
時間割
今日の紋別港釣り情報
紋別ニシン釣場には釣り人が1名いましたが地方からの釣り人のようでしたね!
紋別港第2埠頭なんですが・・・
なんとチカ釣り人が一人もいない状態でした。
『なんだこれは!!』といった状態でしたね!!
***************************************************************************************************
去年の同時期と比べてみましょう。
今年は真ガレイが釣れているので、他の釣りはしませんが・・・と言ってもどこでも釣れるという訳ではありません。釣場を探すのも大変苦労がいりますよ!!
釣場は足で稼げ!!
と言う事なんです。
最近は情報網が発達しているためかすぐの釣り人が集中します。
ですから、そうなる前に自ら釣場を探して混み合う前に釣るという事なんです。
さて去年はどうであったかと言いますと、今年釣れているような真ガレイはそれほど釣れませんでした。
考えてみるとカレイはいたのかもしれませんが、カレイが釣れる前に『カンカイ』が喰いついてしまう状態でありました。今年は其のカンカイがそれほどいなく釣れたらカレイ!!
カンカイは暗くならなければ釣れないようです。私の釣りじ時間とは折り合わないので確認できていません。
ではこの時期:去年の紋別ではまだニシン釣りで楽しんでいました。
ニシンと言っても『あぶらニシン』と言われている油分の多いニシンです。
こんな事になります…もっと強い炎が出るので注意が必要です。
これからの釣りはどんな魚で楽しむ事が出来るのか楽しみですね!!
以上でした。