こんにちは、モンユウです。
今日の紋別
昨日、昼間に庭木の手入れをしたんですが、中途半端な服装でしたので、一枚脱ぎ一枚脱ぎでシャツ1枚になりました。
予報では18℃位なんですが、そんなもんじゃあ~りません!!
水分をとり取りやっと終えました。
写真は今日の紋別です、昨日よりも気温が15度近くも下がっています・・・
どう考えてもおかしい!!
昨日の気温はなんだったのでしょうか?
******************************************************************************
過去記事ばかりですみません!!
まだ本格的に釣にはなりませんのでまだ暫くのご容赦を!!
経験や過去の実績及び自然条件から考えると!!
釣り場の選択については単に情報だけで向かうと、当たりもあればハズレもあります、それは別にこの事だけではありませんが、どうしても責任を転嫁しようとする気持ちもわいてくるものです。
それならば思い切って自分の意思で自分で決定して釣をすると、責任は自分にあり!!
これが一番いいじゃないのですかね!
次は過去の記事なんですが、いつもの釣り場がこんでいる割に釣れていないという事でそれならば思い切って・・・と移動を決定したものです。
10月21日(金) 朝4時半 港に行くもすでに 混み合っているようです。
******
それ程 釣れてきません・・・。
7時前に終了!!
仕事を済ませ、思い切って 紋別を離れてみよう・・・。
11時 群れがいました!! 釣り人私一人!!
3連続バラシ ・・・ タナもいろいろ変えてみて 『決定!!』
少し鮭を見ないで、ウキを注視。
本当に かすかなアタリなんです!!!
そのままにしておくと、もう引きません。・・・ですから、小さなアタリでも、あわせを入れないと釣れません!!!
連続2本、少しブナでしたが メス鮭なのでゲット。
数回アタリはありましたが、あわせを入れる間もなくスルー。
2時終了。
同じメス鮭なのに随分大きさが違っています。
これで はらこは、ほぼ同じ大きさなんですよ。
紋別港はサケ釣りでは最適で、楽しい釣りが多くできますが、混み合うときもしばしばあります。
こんな時は別の場所を探索するのもいいかもしれません。
よい結果に恵まれるときも、多いと思いますよ。
こんな時に役に立つのが、
- 自分の釣日記
- 自分のブログ
ただ面白おかしく読み返すのではなく、過去のものを比較検討する事によって少しでも以降の道筋をたてられるのです。
私も60歳近くからブログを書くようになって非常に自分のためになっているように思えます。
人一倍過去の事を思い出すという訓練にもなりますし、忘れないという訓練にもなっているのではないかと思います。
現在、余程の事が無い限り
毎日ブログを書いています、これに費やす時間も日に数時間・・・実際大変ではありますがまだ暫くは続けますよ!!
釣れた時は・・・ブログも書きやすいのですが、釣りなならなかった時とか釣れなかった時は大変です。
今後ともよろしくお願いします。
以上でした。