こんにちは、モンユウです。
今日はちょっとだけ過ごしやすいですかね!
今日の紋別港釣り情報
朝の偵察は
7時40分・・・・
第3埠頭から~
どうした事でしょう!!釣人が一人だけです!
シビアなもんで釣れなければ釣人は集まってきません、ですから釣れていないのでしょうね!!
偶然なのかパトカーが埠頭に停まっていました、その目的は分かりませんが暫く停まっていましたね!!
ニシン釣場偵察~
ニシン釣場では釣仲T氏が一人で頑張っています、情報収集のためT氏のところまで・・・!!
一声・・・『今日は駄目!!』
ニシンは1匹も釣れていませんでしたが、イワシが数匹釣れていました。
数日ニシンが釣れていないようですが第2団が来てもいい時期になってきていますね!こればかりは毎日行ってなければ遭遇するしませんよね!
T氏は毎日釣れても釣れなくても通っています。
このくらいしなければお群れには遭遇できませんよね!
第2埠頭~
やはり釣人はこの第2埠頭に集まっています。
偵察に行った時はそれほどチカは釣れていませんでしたが、時間帯かもしれませんね!
(今日は潮回りが悪いと言っていましたが・・・・・・・・!!)
第2埠頭の縦埠頭には釣人が数人いましたが最近この場所は釣れているみたいですね!!
**********************************************************************************************
今日の昼に漁師で鮭釣り仲間のH氏から電話があり網に入った鮭とサバを頂きました。
この鮭は山漬けしてそれを塩抜き終了したしたものを貰いました。
今回は、これを切り身にしてから冷凍保存しておこうと思います。
少ない数の鮭を塩漬けしてもどうしても旨みが出てこないですね、やはり山漬けで味が決まるのでしょうかね!!
サバについて・・・・
初めての経験となりますが・・・サバの『しめサバ』を作ってみます。
先に釣仲からレシピを聞いた通りに作ってみますが・・・多少心配はあります。
上手くいきましたら紹介いたします。
以上でした。