こんにちは,モンユウです。
今日のブログアップが遅れた理由は至極簡単です・・・!!
釣(サンマ釣)、並びにお昨日釣ったニシンの処理で遅れてしまいました。
さて昨日の事なんですが、昨日は寒かったので家で大人しくしていましょうと家にいたんですが、そんな時に限って・・・
釣仲から『サンマ釣しないんですか~~~!!』『興部で釣れてますよ』なんて電話をくれたので・・・どうしようか・・・興部は少し遠いな~!!
もう2時すぎですから・・・
興部で釣れるのなら紋別でも釣れるんじゃないかと思って紋別港に行って見ると・・・
ニシン釣場ではサンマは釣れていませんでしたが、ニシンが多少釣れていました。
釣り人も少ないのでニシン釣をする事に・・・・!!
最初はそれほどでもなかったんですが・・・
それが
それが
9本ハリの仕掛け全部にニシンが喰いつく状態でまさしくこいのぼり状態・・
それが1回や2回ではありません!!
釣人は5人いましたが全員がヒットです・・・今年最高の状態になりました!!
ペール缶(オイル缶)1時間足らずで9分目!
時間も4時近くになってきました、釣人皆がそれぞれ『こんなに釣ってどうするの?』なんて言いながら頑張って釣っています。
私は4時で終了しました・・・合わせて全員が終了する事に・・・
皆さん釣り過ぎのようで…釣ったニシンを1回では運びきれず2回も往復していましたよ!!
写真のニシンは一部です。
家に帰る途中に配りながら帰りました。
さて・・・
時間割
今日の紋別港釣り情報
朝の偵察に行きニシン釣場を見ました・・・
今日も釣れていましたが・・それこそそんなに釣ってどうするの状態なので遠くから見て・・・偵察終了!!
その足で紋別港第3埠頭・・・釣人は2名…釣れていないようです。
情報提供
コメントを頂いた ミッチーさんへ・・・サンマが釣れていますよ!!
第2埠頭へ~
ちらっと見ていると何やら…『サンマ!!』
えっ!!『サンマ!!』
そうです・・・・サンマが釣れていました!!
急いで家に帰り用意をして釣場に・・・
まだそれほど釣れてはいませんが、群れで回遊してくるので
釣れる時には一度に8本ヒットなんて事もありました!!
サンマの本番はまだもう少しですかね!
サンマがいるとチカはいなくなるのでしょうか!!
チカはほとんど釣れません。
その代わりに小サバが釣れました。
皆さん不必要な外道と見えて降り落して捨てているようです!!
私にとってはチカはいらないけれどもサバは欲しい!!
なぜなら・・鮭釣の餌にと考えているからです。
当然来年用なんですが…塩をして冷凍しておきます。
チカは隣の釣人に全てあげました。
以上でした。