こんにちは、モンユウです。
今日で10月も終わりであすから11月となります。
霜月・・・もう雪が降ってきている所もある訳ですから霜なんかは当たり前でしょうね!
今日は最低気温になるらしいです、それぞれの峠では雪が積もってのんびりしていられませんね・・・未だタイヤ交換していないので!!
今日の天気は・・・寒いです、紋別地方での雪はまだのようですが時々雨が降って来る
落ち着きのない天候です。
今日の紋別港偵察・・釣り情報
紋別港外海防波堤では鮭釣はできますが、釣れていないと言う事もあって釣人が一人いました。・・・・・残念ながら鮭定置網にもさほど入っていないようです。
ちょっと朗報が!!
たしかに網に鮭が入っていないのは確かですが、漁師さんの話です・・・
網に入っている鮭が今までの個体とはあきらかに変わってきている・・・・・どういう事かと言いますとつい数日前までの鮭は、今までとれていた鮭の延長でブナ系が多かった、それが銀毛のメジカ系・メヂカが多くなってきたという事です。
漁師さんにとってもメヂカは収入源となる訳ですから関心度は大きいものなんです。
その漁師さんが網の中に大きくてギンピカのメヂカ系鮭が入っていたと言う事でビックリしていました。
それが何時岸寄りするのか・・・釣人にとっては重大な関心事なんです。
確かに釣に行かなくては釣れないのですが、数日寒い日が続いていいるので釣にはいっていませんが週末釣に行こうと思っています。
紋別港チカ釣り情報~
仕事中に紋別港の偵察に行って来たのですが、紋別港第3埠頭で釣仲のT氏がチカ釣りをしていたので情報収集です。
今日は鮭釣をしないでチカ釣りを・・・
第3埠頭での釣人は5名なんですが、こませなしでチカが釣れていました、
チカの他に小ニシン、時々イワシが釣れていました。
チカは忙しい位釣れていましたよ…ただ寒いので十分暖かい恰好で臨んでください。
まだチカ釣りに来たばかりと言う事でした、見ている間でも休み無しに釣れていました。
以上でした。