こんばんは、モンユウです。
遅くなりました、只今アップします。
只今夕方3時40分・・・鮭釣りでは無くチカ釣りになってしまいました。
今日の鮭釣釣行
昨日の海の波と濁りから考えると全く期待はしていませんでしたが、何事も挑戦から!!
朝5時に釣場に着くと・・・・・びっくり・・・すでに数人の釣人が釣をしているようです。
普段は私が一番乗りなんですがやはり日曜日と言う事なんでしょうかね!
まだ暗いので海の色も波の状態も、かいもく分かりません。
釣仲と待ち合わせをしていたので車のところで待機。
すぐに釣仲がやってきて一応用意をして釣場に・・・・・・・・・!!
その時点ではなんとなくしか分かりませんでしたが、昨日よりも濁りが取れているようでしたが波が未だ少しですが高いでした。
釣を開始してみましたが、ウキが波で沈むのでなかなかあたりと区別できません。
鮭の跳ねやもじりもなく・・・釣りづらいとなると・・・終了かな?
そんな訳で・・・この場での鮭釣りは終了して帰りしなに他の釣場を見ながら帰ることに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
一つ目・・・・昨日は少しだけ釣れたらしいですが、今日は全く反応が無いようで釣人もいません。
二つ目・・・・釣人は数人いましたが・・・動きが無いようなので遠くからの偵察で退散。
3つ目・・・・車の中から眺め渡しただけで通過!!
紋別に帰ってきて
4つ目・・・・偵察に行ってみましたが釣人が10人位でしたが朝はそれなりにいたようでした…話を聞いてみると朝1本釣れただけでした、と言う事でした。
5つ目・・・・釣人は15人位いました、他の釣場で釣れていないので釣人が集まったのでしょうね!!
6つ目・・・・釣人10人位、釣れていないようでした。帰り際知り合いの鮭釣り仲間ですが漁師の釣人とお話を・・・底建て網の漁師さんです、『未だ水温が高いようで底建て網に鮭が入るとの事でした、底建て網に入った鮭は市場に卸せないので賄いとしてしか処理できないとぼやいていました。
それにしても可笑しい状態だ・・・と言う事でした。
漁師さんが言うのだから間違いないでしょうね!
今日の鮭釣・・・はこれで終了です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後から昨日釣れたとの情報から…・イワシ釣りに
紋別第3埠頭に行きました、昨日は本当に釣れたらしくペール缶1つ釣ったと言う事でした。
それを期待して行ったのですが・・・今日ななんとチカばかりです。
比較的大きなチカですね。
隣の釣人の釣果です…・ちなみに私はチカは持って帰りません、釣ったチカは全てプレゼントです。
あくまでもイワシ狙いなんで!!
これは私の釣りものではありませんが・・・チカの刺身として食べる大型のチカと言う事でした。
『イワシは・・・気まぐれだからね~~!!』
一昨日も昨日も釣れたらしいのですがなんでその気になった時には釣れないのでしょうかね?
明日はイワシ釣れるよ~~!!何て言われましたが。
以上でした。