こんにちは、モンユウです。
台風25号・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の夜からきましたよ!!
台風なんですが、今回の台風は今のところ雨台風ですね!!
もっと風が強くなるかと思っていたのですが今のところ風はそれほどないようです。
昨日の夜から朝方にかけて強い雨が降ったようで、藻鼈川しか確認していませんが藻鼈川は真茶色で濁りは最悪で、河口一帯の海も真っ茶色になっていました。
台風は早足で通過すると言われています、今日中には通過してしまうでしょうが今現在も雨が休みなく降っています。
一度濁ると暫くは濁りが取れないので…鮭釣りは暫く出来ないかもしれませんね!!
(写真では、濁り具合はハッキリと分かりませんが海に濁りの境界があるのが分かると思います。)
昨日の鮭釣り2回戦
台風が来る前日と言う事もあって、多少は期待していたのですが・・・結論から言いますとさっぱりでした。
昨日の2回戦は
昨日の朝の紋別外海防波堤での釣人の多さを避けて別の釣場に行ってみました。
流石に釣人は2名と少ないです。
のんびりと、・・・これで釣れたら申し分ないと言う感じで鮭釣してきました。
釣れないだろうと覚悟はしていました・・・
ところが釣を開始してすぐに鮭が跳ねています。
これはもしかしたら釣れるかも!!
なんて淡い期待を持ちながら釣っていましたが・・・跳ねる魚は喰わない…!!本当なんでしょうか?
本当かも知れない!! と思わせるように跳ねます。
跳ね方が一度に数匹が跳ねると言う事は無く時間差で明らかに違う個体が跳ねます。
(すぐ近くで跳ねるので個体の光具合やさびの状態も手に取るように分かります。)
なのになんで餌を喰わない!!
タナを変えたり餌を変えたり、終いにはタコベイトを変えてみたり色々試しましたが全く無反応!!
台風前だと言うのに…どうして!!
過去には釣った経験が何度もあったのですがね!!
いささか疲れて、夕方4時近くまで粘った結果何事もなく終了。
昨日、鮭漁師の釣友から『ブリ』 を貰いました。
大きいです!!
重さは 10kgはあると思います。長さは1mを超えています。
早速、調理をして
今日の献立・・・ブリの刺身としゃぶしゃぶ。
以上でした。