こんにちは、モンユウです。
昨日は昼から・・・一昨日は昼には多少釣れていたので今日もと思って行ったのではありますが。行った時には多少ではありますが釣れたようです。
今年の現状では一日で全体10本も釣れれば『釣れたね~!!』なんですよ!
さて昨日の昼の鮭釣
12時半ごろに釣場に
釣人は30~40人いましたが・・・私がつく前に数本釣れたようなのですが私が着いてからは…・・・・皆無です。
釣れない上に雲行きが悪くなってきましたよ!
『ゴロゴロ!!』なっていました。
確かに雨予報は出ているので止め時なのかなと思って3時少し前に終了しました。
札幌の釣仲が太平洋に鮭釣に行っているので連絡を取ってみると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと『 昼までに15本近く釣ったらしく、其の時点で釣れ過ぎたのでもう止めた!!』
と言う事!!
『素晴らしい!!』『羨ましい!!』・・・・・・
今年のオホーツクはどうなっているのでしょうかね?
『釣れません!! いません!!』
今日の紋別港鮭釣り情報
今日も朝4時半、釣場に到着して…・今日は釣人は少ないでしたね!
昨日の釣れない状況を知っていたので、釣場でもゆっくり用意をして餌はつけたままで竿はおいたまま!!
ブラブラと偵察です・・・・
朝の一番いい時間帯にブラブラと
30分以上はウキを投げる事もなく・・・・・・
全く釣れていません。
全くやる気がしません!!その後も全く気配は無く
諦めました……・6時前には終了です。今年になって最悪かもしれませんね!
**********************************
今日沙留の漁師さんから聞いた話ですが・・・
あまりいい情報ではありませんが・・・・・情報です。
明日から少しの期間(鮭漁が好転するまでの間)・・・網おこしは一日おきにするとの事です。
網に入る鮭が少ない訳ですから、当然岸寄りする鮭も少ないのも納得ですね!!
今年は豊漁との予測はどうなっているのでしょうか?
これからの来遊を期待しています!!
以上でした。