おはようございます、モンユウです。
昨日の日中に紋別港内の偵察に行くと偶然カラフトマスのもじりがあり「うっ!これはやらねば!!」
それほどでもないですが、ちょっと試験釣りをしてみる事に・・・・・・・・・!!
それがなかなか釣れないんですよ!
こっちでもじってそこに投げると、今度はあちらでもじり・・・なんて具合に定まりません。これが大きな群れで有れば魚に遭遇する事もあるのでしょうがまだ少ないのでしょうね!
それともじったところに目をやっても港内でありながら群れを確認する事ができません!!
『どういう事か?』
魚が潜っていると言う事なんでしょうか!!
そうとしか考えられません!!
そこに釣仲から電話が・・・
電話片手に海面を見ていると・・・・
なんと大きな群れが・・・・・・・・・ハッキリとは分かりませんが50本以上はいたでしょうね!!しかしどうする事もできません・・・・・・・スルーパスです。
結局何も起こらず・・・・・!!
少しして海を見ていると…なんだこれは!
『イワシだ~!!イワシの群れだ~!!』
急いで、イワシ釣りの道具を用意して挑戦すると・・・・
こんなもんですよ!
以後、姿は見えなくなり・・なんてことは無く釣れませんでした。
『二兎を追うものは一兎をも得ず!!』
まさしくこれだ!!・・・・・・・・・・・痛感しましたね!
でも人間の性なんでしょうかね!どうしても見える物をターゲットにしてしまいます。
以後気をつけましょうか!!
と言う事で昼前に終了です。
今日の紋別港釣り情報
朝4時半紋別港外海防波堤に行くも釣人は少ない!!
釣れそうな感じなんですがね~!!
おかしな雲が・・・!!
着いた時に釣仲のH氏がカラフトマスをすでにゲットしていました。
(とにかく小さい・・・サクラマスよりも小さいでした。1㎏未満)
その後鮭をヒットした人がいましたがバラシ…朝はこの2本のみの確認でした。
今日は…『蚊!!』に注意!!
後は餌取りがひどいです・・・ウグイとフグ今年はどこに行ってもひどいですね!
***************************************
朝の仕事を終えて・・・紋別港内に・・昨日のリベンジです。
数投目・・・ウキにあたりが・・なんとその時竿を持っていなかったので慌てて竿を持って2回目のあたりを待つと直ぐにあたりが・・・ヒット!!
何とか昨日のリベンジを果たせました。・・終了!
遠征どうしようかな~!!悩んでいます!
行ってみなければわからないのですが、いい情報がありません!
オホーツクでは少し遅れているのでしょうかあまり釣れてはいないようです・・・
そうなんですが、定置網では獲れていると言う事なんです。ですから遠征しなくても釣れる可能性は大きいのです。
『悩むな~!!』
いい情報ありませんか?
どうしても去年の事が脳裏から離れません!!
遠征して竿を一度も降らず帰宅した…こんな事はありませんでしたので!
それで翌日紋別で釣れたんですよ!!…『悩むな~・・・・・・・・!!』
去年こんないい鮭が釣れちゃったんですよ!!
まだ決定はしていませんが・・・!!
以上でした。