おはようございます、モンユウです
今日の朝は曇っていて、気温も低めなんですが気持ちのいい朝でしたよ!!
朝4時半過ぎ紋別港外海防波堤の釣場に着いて、・・・釣人が少ない!!
釣人は全部で10人位、考えられない釣人の数ですね!!
お好きな場所にどうぞ!!
と言われているよな感じです。
普段釣れている時は入る事の出来ない場所に釣り座を構えてみました。
と言っても、これは釣れないからこんな事も出る訳で全く期待はしていません。
さて・・・と釣り始めたのですが・・・なんと言う事・・・
この 蚊の数は半端無いです。
どこからどうやってでてきたのでしょうか?昨日はいなかったんですが!
顔の周りや素手の周りを飛んでいます。
『もうこれが気になって釣りどころではありません!!』
6時までにカラフトマスが全体で2本ほど釣れていましたが、私は蚊と奮戦です。
いつもこの時期でしたかね?
刺されると痒いんですよね!・・・昔はたばこを吸っていたのですがたばこをやめてからもう20年近くなります、その分蚊に刺される事も多くなりました。
それと、『フグ・ウグイ』があまりにもうるさいので、今日の餌は
昨日貰ったブリの皮(身付き)を使用してみました、流石に餌はとられませんね!!
イカの相掛けとしてみたのですが、イカの方はフグの歯型がつきます。
それでいてフグはハリにかからないのですが!!いつの間にか餌が無くなるそんな状態でした。
***************************************
6時過ぎて釣友からこちらに釣れないけれどカラフトマスがたくさんいるよ!!
とラインを貰って・・
あまり時間が無いけれども行って見る事に!!
移動して釣場に着いて道具を持って・・・釣友のところに・・・
するとカラフトマスのもじりが2回ほど!!
急いで用意をして釣り開始・・・
『えっ!!』
以降
全くもじりが無くなりました。
しばらく様子見!!時間が無いのに!!
すると7時過ぎ・・・すぐ近くまでカラフトマスがやってきます。
なかなか喰いつきません・・・。
そして・・・
少し遠投しておいた私のウキに・・・ヒットです。
カラフトマス・メスゲットです。
更に暫く(数分)して近くでもじったのですが、それを無視して遠投しておいた私のウキが沈みます。
『ヒット!!』
朝から1本も釣れていなかったらしく、後から来て釣りあげてしまって申し訳ありません!!
2本ともメスだったので持ち帰って筋子を作ります、カラフトマスの身の方は燻製にしてみます。
今日は餌の方をシンプルに赤イカだけでの挑戦!
あまりにもフグがうるさくて、少しでも餌持ちのいいものを使ってみました。
以上でした。