こんばんは、モンユウです、
昨日の昼過ぎから海ではウサギが飛ぶようになってきています。
風も時より強い物が吹くようになってきています。これが直接台風の影響なのかどうかは分かりませんが、時化の予兆でしょうか?
今日は鮭釣りに備えて…NEW・PEラインに巻き替え!!
去年から使うようになったPEライン去年の鮭時期~今年のカラフトマス時期を通して使って反対巻きにもしましたし、傷ができ切ってつめ、問題は無いだろうけれども本来黄色のラインが白くなってきたのでこの際新しくしました。
と言っても別のぺラインにするのでも無く旧態依然・・・このPEラインが手慣れたのでしょうかまたしても同じPEラインにしました。
このラインのすべすべ感が好きですね。
本当ならば1.5号~2号にしたいところではありますが、我が腕のなすところ自信がありません!!
今回も2.5号です。
2.5号で40LB これほどの強度は必要ないのかもしれませんが・・・。
安心感を与えてくれる・・・私にとってはベスト2.5号ですね!
ついでにタコベイト買ってきましたが、パニックベイト以前から使っていたものが無くなったようなので残念ですね!!
普通のタコベイトにしてみました、全く問題は無いと思いますが気分の問題ですね!
今年はなんと言っても『フグ』が多いのでタコベイトを何個 足を食いちぎられた事か
そんな訳で鮭用に用意しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の鮭釣りカラフトマス釣情報
この時期、どんな些細な事でも気になりますよね!!
特に今回の様な台風絡みで土、日が関係し、さらには網揚げもしたと言う事になると尚更気になります。
釣りをするかどうか、釣りができるかどうか・・・この点は・・臨機応変なんですが危険な状態では、危険な場所では止めましょう。
と言う事で今日は危険が及ばないところでの釣りにしました。
今日の雨はいたしかたないですね、もう最初から濡れる覚悟での釣りです。
朝5時近くに釣場に着いて釣を開始して、あちらこちらと偵察しながらあるポイントに・・・
釣仲がヒット・・私にもヒットはしたのですが、残念ながらバラシです、その後『スカ!!』1回…いやはや!!なんともお見苦しいところを!!
今日の朝の仕事がありましたので一旦釣場を離れて!!
『仕事中!!』
仕事を終えて再度釣り場に!!
ある場所に釣人が集中しています、たまたま釣仲がその場所にいたので一緒に・・・、
少ししてヒットしましたがタモ入れ寸前でバラシ!!
次はまたもやすっぽ抜け!!
なんと今日はどうなっているのか?
昼前に何とか1匹カラフトマス!
この時のタナは、1m30㎝・・
暫く沈黙状態が続き・・・
周りの釣人がタナ2mでヒット・・・そうとなると私もタナ調整です。
すると私にもヒット・・・
何とかカラフトマスを釣る事が出来ました。
そレはそうと覚悟の雨なんですが、カッパを通して中の衣服まで浸みこんできました、それに長靴の中まで浸みてます。
風も強くなって気がしますが・・・。終了!!
カラフトマス・・・筋子調理
重しがわりに袋に水を入れて代用すると、ピタッと全体を押さえる事が出来ますよ!!
釣場に向かう途中に、もだ石油で給油しました・・・
セブン777
でましたよ!!
以上でした。