おはようございます、モンユウです。
雨が続く様ですね!!
天気も悪いようですね!
風も強くなるようですね!
昨日は疲れた事もあって午後からの釣りは休みかなと思っていたのですが、夕方4時過ぎに釣仲S氏から『雨はたいしたことはないよ!!』、波もさほどない様だと言う事で紋別港外海防波堤に行ってきました。
1時間ちょっとの勝負です。
釣人は10人ちょっと・・・
釣仲T君の隣に釣り座、するとすぐに目の前をカラフトマスの群れが通過・・・
『群れだ!!』とは言ったものの自分の前は通過していたので、ちょうど隣のT君のところに・・・
『間にあった!!』T君ヒットです。
その後少し離れたところでヒットの様子が見えたので『ここまで後15秒!!』と冗談交じりに言ったところ、何とピタッと大当たり!私にヒットです。
こんな事滅多に有りませんよね!
これほど予測が的中できたら言う事無しですよ!
その後フグなどの外道がうるさいのでウキが沈んだのを見ても又外道だろうと思って控えめの合わせをしたところ・・・当然ヒットはしませんでしたが、餌の後ろから大きな魚影がついてきました・・・しかしそれは反転して見えなくなってしまいましたが、あの大きさは間違いなく『鮭』でしょうね!・・・失敗です。
その後、いつものコースにウキを置いていたら見えない魚のあたりです。
ウキがす~っと沈み、・・・合わせを入れるとヒットです。カラフトマスでした。
もう5時半近く暗くもなってきたので『これが最後の1投!!』のつもりで投げ入れたところ
なんと・・・久しぶりのウキの動き・・・
そのウキの動きとは
ウキが斜めになったままで静かに移動します。
これは間違いなくカラフトマス(鮭を含む)の引きです。・・・ほぼ90%の確率で!!
最後の1投でカラフトマスゲット。これはカラフトマスが欲しいと言う知り合いのところに帰りしなに持って行きました。
1時間ちょっとの勝負で5本ヒットで3本ゲット…こんなもんで十分でしょうね!
明日からは通常の仕事なので今日の様な釣をする事はできませんが夕方の釣りもなかなか面白いものですね!!
今日の紋別釣り情報(カラフトマス+鮭)
やはり今日の天気は最悪でしたね!!天気予報も大当たりですよ、いつもは外れているのに・・・?
それでも一応偵察がてら雨の中釣場に行って竿を出しては見ましたよ、着いてまだ竿を出していないと言うのに隣の釣人がヒットして、それのタモ入れ役に、
少しして
私のウキが沈んでいるので合わせを入れてみても反応なし、・・・・
すると、隣にいた釣仲S氏がヒットですよ!すぐ隣で釣れたんですよ・・・!!
天気が更に悪くなってきたので、6時には終了しました。
このまま行くと明日は無理ですね!!
波も高く濁りもきつくなってきて、それより大雨の予報が出ていましたので止めた方が良いかもしれませんね。
ま~明日の朝の様子を見ながらですね!!
では今日は、釣道具の整理でもしておきましょう!!
フグに喰われたタコベイト・・・使い道は無いですよね!!
ハリスは大丈夫かな?それとPEに傷はないかな?
リーダーは大丈夫かな?
ノットの点検も!!
これで結構時間がかかりますよ!
今年の鮭 模様
今年の鮭の回帰は非常に早いようですね!
太平洋の鮭は好調であると言う事は聞いていましたが、オホーツク海も回帰が早く回帰数も多いようでこのままの状態が続けば楽しめそうですね!!
9月に入ってからの鮭模様が心配でありますが・・・どうなるでしょうかね!!
以上でした。