おはようございます、モンユウです。
昨日は波もなく天気も良く…釣りにでも行こうかと考えていたら、明日が父の命日で家内が明日はお参りにいけないので今日行きましょうと言う事になって急遽昨日行ってきました、従って昨日の釣行は残念ながら中止です。
さてどこに何をターゲットに釣りに行こうトしたのか分かりますか?
ニシンではありません・・・ニシンは暫くお休みかなと考えています。
紋別ガリンコタワーの2階通路でのカレイ釣りを考えていました。
どうしてと言われればあまり意味は無いかもしれませんが、過去にこの時期に釣れたと言う事だけでしょうか!!
先日も沙留の赤灯台の真ガレイ釣りを見ましたが、あそこで釣れているのなら、ここでもと考えるのが普通であるような気がするのです。
ここの通路ではタワー関係ではここだけが釣可能な場所です、しかしゲートが開くのが少し遅くて6時半位から7時の間位にがーとが開いて入る事が出来ます。
当然その時間からでなくては釣りが出来ないのです。
良い釣場なんですがね~!!・・釣人は少ないし、北からの風を防ぐ事が出来るので寒くないし、何よりも安全であると言う事が一番でしょうかね!!
明日は台風の影響を少し受けるかもしれません…雨が降る天気予報ですが!!
今日の紋別港釣り情報・沙留港釣り情報
来ましたよ…雨が!!10時過ぎるころから・・・本格的に雨が降ってきました。
今日朝の仕事は沙留でまだ雨が降る前だったのでちょっと沙留港赤灯台に・・・。
釣人が一人いたので声をかけると全然釣れませんね!!と言う事でまだ0匹でした。
そんな訳は無いだろうと少し見ていたら、・・・
まだ釣り初心者のようで、いろいろ不具合があって『これでは釣れないよ!!』と少しレクチュア!
するとどうでしょう・・・すぐに真ガレイの良型が釣れたじゃありませんか!
本人も喜んでいました。それにタックルを見るとなんと手入れがされてなくリールは渋くてハンドルはスムーズに廻らなかったので直して油をさして・・・。
1人しかいないので正確には分かりませんが、それなりにあたりもあったので釣る気になれば釣れると思います。
そんなこんなで15分位レクチュア・・・仕事復帰しました。
***************************************
ブリ釣りには考えられないこんな事が起きます!!
2016年8月3日の事です・・・・・・。
ブリ釣り歴無し!全くの初心者であるK君をブリ釣りに誘っての釣行!
全てが初めて、竿、リールすべてレンタル!体一つでブリ釣りに!
釣れる訳な~~~~~~い・・・じゃないんですよ!!
あり過ぎ・・・5人の釣人での竿頭…それも釣りあげたのが7本・・・バラシも数本と本人いわく『超楽しかった!!』でしょうね!
最初は竿を振る事さえできなかったのですが、すぐにマスターして途端にヒット連ちゃん!
もうこちらも、レクチュアしてあげた私としては満足なのですが、圧倒されましたね、もう呆れて『又なの?』
こんな事があるからブリ釣りは止められないのですよ!
考え方によっては鮭釣りよりも簡単かも知れませんね!
時には、ジグフォール中にもヒットする事があります、ジグが何時までも海底につかないのでどうしてかなとラインを止めた瞬間にブリが走り出すなんて事もありますよ!
ですからテクニックとは全く無関係に釣れる事があります。
確かにこの日は喰いが良かったと言えばそれまでですが・・・。私は4本!!
悔しいですよ、そりゃ悔しいですよ!!なんですが逆の時もあるのですから・・・。
褒めてあげましょう…ですね!!
以上でした。