おはようございます、モンユウです。
遠征を取り止めて近隣の漁港で鮭釣りをしてきました。
昨日の鮭釣り
一昨日の鮭釣り遠征はドライブにしかなりませんでした。
そのため昨日の鮭釣りは、遠征をとりやめて近くの釣り場で釣り仲と朝4時半から釣り開始です。
釣り人は誰もいません。最初は私一人で、少し遅れて釣り仲と2人になりました。貸し切り状態ですね。
この釣り場を選んだ理由は、「なんとなく釣れる予感があった」から!
決して沢山釣れたと言う事ではありませんが、ただ満足できたと言う事で十分です。
朝釣友と2人のみで開始するも、何が何だか分からないまだ薄暗い状態でした。
私はがカンカイと遊んでいたところ、釣友がヒットしました! …が残念ながらバラシ!
見るからにピカピカの鮭だったので、もったいないことをしました。
少しして、鮭が跳ねました。
なんの確証もなく、ただなんとなく気の赴くままの釣行。
何事も無く時間が経過していましたが、その後なんとなく防波堤を歩いて先端まで偵察に行きました。すると、遠くで鮭が跳ねました。
それを見て竿を取りに戻ってその先端まで…足取りも軽いが急ぎ足で!
着いて間もなく、またもや遠くで跳ねています。
「釣り場はここでは無い、あっちだ!」
急いで釣り場を移動!
釣友にも「あっちへ行くよ!」焦らせましたが、車まで戻って急いで移動!!
そこには当然釣り人はいません。
周りで鮭が跳ねています。どの位の群れかは分かりませんが、いたるところで鮭が跳ねています。
でもなかなか釣れません、場所が特定できない歯痒さ!
仕方が無いので、鮭が通りそうなコースに投入。
暫くすると…そうなんです、この場所に今日はカンカイが全くいないのです。
ですから引くと鮭なのは間違いない。
釣友も私のウキを見ていたらしく、私の合わせも見ていたようです。
ウキがスーッと沈みかけでの合わせ…糸ふけがあったので2回合わせ!
ずっしりと重みを感じて、一年ぶりの鮭ヒットです!
嬉しい瞬間です。
去年の11月以来の鮭釣り、この為に何カ月も待ち続けていたのですから!
釣れたのはこの1本でしたが、十分満足。
今日の紋別港釣り情報
今日も一応朝4時半眠い目をこすりながら紋別港偵察に行ってきました。
予想通り外海はうねりがきつく波高し、さらに風強し+海濁りです
。
これでは釣りは完全無理ですね、という事で帰宅して2度寝!
カラスは何をしているのでしょうかね?