こんばんは、モンユウです。
今日は仕事休みだったので・・・
思いっきり釣り三昧!(紋別です)
今日の鮭釣り情報・・アシストポイントゲットなるか!
今日は朝4時前から釣場に・・・。
それと言うのも昨日鮭の群を見てしまったからなんですが、いつもの事ではありますが釣れた日の翌日と言うのは魚がいない・・・。
ヤッパリ今日もその通りでしたね!!
朝は周囲で2本それも同じ釣り人が釣あげていましたが・・それだけ!
朝は少し粘ってみたのですが以後全く駄目駄目状態。
8時まで何とか粘って取り敢えず一旦休止をしてちょっと仕事を・・・それと朝ごはんですね!
余裕を持ってそんな事をしてみたのですが、・・・。
2回戦出陣・・・・。
釣れている気配がなかったですね!!
昼少し前、隣の釣り人にヒット、またもや私の左側の釣り人。
タモ入れは…私です。
一応参加させてもらいました。
釣あげた鮭…なんと銀鱗踊るギンピカのオス鮭。
『今日もか~~~~~!!』
サッカーならばアシストポイントがあるはずなんですが、鮭タモ入れアシストポイントは無いのでしょうかね!!・・・そのうちいい事があるだろうと思って!!
2回戦私が釣をしている間には2本だけでしたね!
諦めて3時半には終了!
お手上げでした!・・・・・・・鮭に乾杯!!ではなく鮭に完敗!!
*************************************************************************************
釣仲からこんなメールが
鮭投げ釣りに行っていた釣仲から9月4日付のメールです。
(メール全文紹介します)
『今日、鮭1、4キロ物釣れたが、腹割いてみると、何と白子半分 小さな筋子が・・
オスメスの区別不明。 』
こんな経験は無いと言う事です・・人間界ばかりではないようですね!!
このような事例はあるのでしょうか?
私も当然ありませんし他の釣仲に聞いても無いと言う返答でした。
今後どうなるのか不安ですね!
別に遺伝子操作をした訳ではないのですがね!
以上でした。