おはようございます、モンユウです。
お盆期間は天気が良くないと言う事なんで、今年のカラフトマス釣りは『どうかな~?』
少し不安なところですね!!
今日の紋別港カラフトマス釣り情報
昨日は紋別近辺の河川でも大雨洪水警報が出ていました。
昨日の昼には雨も止んでいましたが・・・・・!!
今日の朝8時頃、仕事中でしたが紋別港外海防波堤に偵察に行ってきました。
釣場に着くや否や・・・ヒットしていました!!
しかし、隣の釣り人全く無視しているようでタモ入れ苦労しているようでした。
少し離れていましたが急いで私がタモ入れして上げようと・・・。
何故かと言いますと・・・見るに見かねて!!
波もあって確かにタモ入れに苦労しましたが何とかネットイン!!
後で話を聞いてみると・・・この釣り人さん函館からわざわざカラフトマス釣りに来たと言う事、なおかつカラフトマスは初めてという事でした。とても感激しているようでした。
函館の荒木君です。(写真は本人了解です)
それは良かったです!!・・ばらさなくて良かったですよ!!
明日までカラフトマス釣をして又函館まで帰るとの事!!先ずは良かった!!
釣り人は数人いましたが雨の中頑張って釣っていました。全体的には10本ちょっと釣りあげられていました。(朝の時点)
やはり荒れる前は魚が釣れるようですね!!
私は禁釣期間なのでタモ入れだけです。
*****************************************************************************************
台風がまたしても!!
一年前(2018年8.10)にも台風の影響をしっかり受けて・・・この時期毎年やられている感じですね!
去年の台風です。
今年もお盆の時に台風9号・10号が来そうです。
私にとっては今日(10日)から12日までは禁釣期間なのでさしあたって影響は無いのですが大雨が降るとどうしても河川が濁ってその濁りが遅れて海岸での釣りを不能にする事があるので・・・何事も適度に!!
控えめの台風であってくれと言うしかありませんね!!
しかし、と言ったらおかしいかもしれませんが、
この台風・・・
なんと不謹慎なと言う方もいるかと思いますが・・・一言!
『時化る前は・・・釣れます!!』
やはり海の水がかき混ぜられる事に依って、何らかの作用があるものと思います。
一昨日はそのつもりで釣りに行ったのですが、
この好条件下での 「 惨敗 」
こんな事があるので色々と考えてしまうのですよ!
釣れるはずなのに・・・!! 何故釣れなかった!!
過去の実績から言っても、経験から言っても・・同じような状況ではありました。
確かにカラフトマスは跳ねているのです。
水温は確実に下がったと思うので、好転条件は整いました!!
それが何時・・・スィッチ オン となる日は、日時は・・・。
それこそ毎日釣場に通っていなければ分かりません。
私とて釣をしてもしなくても毎日通っているのですが、それでもその偵察場所の選択ミスによりチャンスを逃してしまう事があるのです。
そんな時はさすがに悔しいですよ。
週間天気で紋別が載っていなかったのでこれで我慢!!
台風の進路によって更に変わる事もあり得ます。
台風10号は、お盆の後半に北海道に影響を与えそうなので・・・心配ですね!!
以上でした。