こんばんは、モンユウです。
小雨まじりで・・・完全曇り・・・気温が低い中3時まで真ガレイ釣りをしてきました。
今日の真ガレイ釣り情報
今日も空き時間を利用して真ガレイ釣りに行ってきました、
今日は特に寒い・・・!!
気温は12℃だったらしいです。・・・寒いはずですね!!
さて釣果の方はと言いますと、釣り始めには調子よくヒットしていたのですがそれが満潮を境目にして姿を消したのか隠れたのか・・・分かりませんが真ガレイの小さな物だと思うのですがそれが餌取りをするだけで、型ものの真ガレイが釣れなくなりました。
最初2本竿を出していたのですがこれが交錯していて、ヒットしたカレイを巻きあげる際に絡みつきなんと にっちもさっちもいかない状態に『アウト!!』
仕方なく竿を1本に・・・。
投入するたびに引くのですが、餌だけが無くなる状態です。
今日の餌は、生イソメと塩イソメを用意したのですが
生を最初使っていたのですが投げるたびに全て無くなる状態・・・消耗が非常に激しい!!
釣り時間のわりには真ガレイが24枚と黒頭が2枚とサミシイ釣果でした。
しかし私にとっては嬉しい事が!!
なんとホッケが釣れたのです!!
沿岸でのホッケは10年ぶりでしょうか!!
何だホッケかと思うかもしれませんが、日本海などでは当たり前に釣れるホッケなんですがここ紋別近辺の沿岸でホッケが釣れるという事は殆んど無いのです。
極めてレアな魚種と言う事が出来るのです。
たいした大きくもなく珍しくは無いかもしれませんが私にとっては非常に嬉しいものです。
今日少し粘ってみたのですが・・・ホッケが釣れるかも!!
なんて気持ちで延長してみたのですがこの1本だけで終了となりました。
************************************************************************************
以上でした。