こんにちは、モンユウです。
今日の紋別
今日は…・「最強寒波」らしいです。・・・言葉としてはごろが良くて格好良いですね!!
中身は別にして・・・・
寒いです、今日の気温は 最高でマイナス12℃。
最低は何度になりますか?・・・
雪の上を歩いても…『雪が鳴いていますよ!!』・・・
雪の音…『ぎゅきゅっっ!!、ぎゅきゅっっ!!』と音がします。寒い時の音は高い音になります。・・・音で大体の気温が分かります!
車は・・・マイナス14℃…温まるまで時間がかかるな~!!
最近はエンジンスターターがあるので家の中から操作してエンジンをかけられます。
昔はいちいち車まで行ってエンジンをかけます、寒い中ましてや雪がある時はたいへんでしたが便利な時代になったものですね!!
…でもその分、ガソリンの燃費が悪くなってます、今は18km/L
ですが、最近はL当たり10kmに至ってません。・・・仕方ないか~!!
沙留海岸線です。海は全て凍っています。見えているのは海氷です。
沖には流氷も見えますね!
************************************************************************************
ランク.Cこんな時どうする!NO.45『カラフト・鮭の釣りハリは!』
釣り針につきましては色々試して色々使ってみました。
現在はこの下の写真一辺倒です。
私が使っているのは、カラフトマスでも鮭でも全く無関係にガマカツのスーパーアキアG・・20号。
一応号数違いと剛力鮭鱒も用意はしてはいますが、あまり使う機会はありません。
ですから、スーパーアキアG.20号の在庫が数年分あります。
これに落ち着くまで長い年月を要していますが、それなりにこのハリには助けられています。
一つ・・・このハリを使用していて、未だかってヒットした際に針が抜けた事例は一度もありません!!又針折れの事実もありません。
私が使っているハリは・・・この下の写真そのものです。
釣針につきましては過去に色々なメーカーの色々な種類を試してみました。
このガマカツのハリが発売される前はこの20号に比べたら少し大きめのものを使っていた気がします。
それのもっと太かったような気がしますが、このハリが発売されてからは、もう何年になるかは分かりません、使用して全く問題ありません。
これを使っていてハリの大きさなど考えなくても良いので、これ一筋です。
以上でした。