おはようございます、モンユウです。
今日はまだ比較的おとなしい天気ですが今日の夕方あたりから一変して雪・・・それも半端無い位の雪、すなわち吹雪くらしいです。・・・
『すでに いらん!!こんなもん いらん!!』
この時期暖かくなった事を手放しで喜んではいられないのです。
その後が怖い!!
一応できるだけの用意はしてありますが、我が身がもつかどうかですね!!
雪跳ねに体力がもつかどうか、年々辛くなってきています。
さて・・・
今日も紋別港偵察に行ってきました。
今日の紋別港釣り情報~
紋別外海防波堤~
鮭釣人は当然いませんが、カンカイ釣り人はいないかと偵察してみたのですが、カンカイ釣り人もいませんでした。
8月、9月ごろには釣る場所が無い位釣人でびっしりなんですが・・・・・・・!!
今日はまだ波も無くいい感じなんですがね! 多分タワー通路外海で釣仲F氏がカンカイ釣りをしていると思うので後で偵察に行ってみます。
第3埠頭~
釣人が3人ほどいましたが、・・・釣果の方は分かりません。
紋別港第2埠頭~
チカ釣りなんですが、やはりこの場所がベストポイントなんですね!
真ん中に黄色のパイプでできた柵がありますがここから水が流れ出ていてそれに魚が集まる事が多いようです。そのためにこの柵を中心として釣人が集まっています。
確かに、・・・・・釣れます。近くで釣っていると実感できますよ!
ただ釣人が集まり過ぎる傾向にあります。
さて今日の釣果は釣れていましたよ・・昨日に比べると随分いい調子で釣れていましたね!!
紋別港第1埠頭~
ご覧の通り釣人は少ないですが・・・。
釣仲T氏もいます。H氏もいます。・・・敢えて混むところを避けてこの第1埠頭で釣をしています。
チカをたくさん釣りたいと言う事では無いので無理して混み合うところで釣をする必要もないのです・・ただ釣を楽しみたいと言う純粋な気持ちなんです。
釣れたチカはほとんどというより全てご近所さんに分けてあげると言う事です。
それほど多く釣れてはいないようでしたが、楽しむ程度に釣れていました。
お願い~
ダイワのスピニングリール・・・・カルディアについて使い勝手を教えていただけないでしょうか!
以上でした。