こんにちは、モンユウです。
今日の朝の釣行は、お休みしました。
今日はもっと気温が低いのかと思っていたのですがそれほどでもなかったですね!
今日の沙留港偵察
今日は紋別の港内の偵察には行きませんでした。
朝の仕事で沙留まで行って来たので沙留港の様子を!!
外海は時化ていましたね、鮭釣りは無理でしょうね!!といった感じです。
沙留赤灯台先端に車があったので偵察に行って来ようかと思ったのですが、
先端までの防波堤途中では大きな波が被っていました、『これは危ない!!』と危険を感じたので止めました。
ではと、港内の状況偵察です。
港内のあるコーナーでチカ釣りらしき釣人が2名ほどいたのですがすぐに終了しました。
ではと、更に港内奥コーナーまで行くと釣人が2名いて近づいてみると・・・・
チカ釣りかと思っていたのですが…それがなんと
『ニシン』が釣れていました。
仕事中なんですが・・・少しと思って竿を出してニシン釣りでもと思ったのですが釣人のいない船と船の間で初めてみたのですが、釣り方が違うのかその場所にはニシンがいなかったのか全く釣れません。
数十m離れたところではニシンが釣れているのですがね!
そんな訳で7~8分で諦めました。(仕事中と言う事も1要因なんですが!)
沙留の釣り人の釣果(ニシン)です。
チカもそれなりに喰いついてくるのですがチカと小ニシンは釣れても振り落としていました。
今年は、ニシンが濃いですね!!
最近北海道の廻りにはニシンの群れが来遊しているのかどこでも釣れていると言う話を聞きます。
未だ大型のニシンは少ないです、大体 中ニシンが中心なんですが・・・・。
困ったことに・・ニシンを釣っていると中型を超えるニシンが釣れる前に『小ニシン』が針数だけ喰いついてしまいます。如何に小ニシンを釣らないで大きなニシンを釣りあげるか・・・難しい事ですが・・・。
ハリは少し大きめの12号を使っています・・それでも小ニシンは喰いついてきます。
又近々ニシン釣りしてきますね!!
以上でした。