こんにちは、モンユウです。
今日までは天気も良さそうなので張りきって鮭釣に行ってきました。
と言っても仕事の関係で7時半までには終了しなくてはいけませんが・・・・・・・・・・・。
今日の鮭釣情報
朝5時近くに釣場に着いて用意をして未だ暗い中、波は無いかと確認!!
昨日風が強かったので波が高くなるのか気にしていたのですが、それほど波は無いようなので『今日は期待できるかな?』
今日は釣人も少ないです・・・釣人が少ないのも良し悪しですね!!
ある程度の釣人がいれば、はねやもじりを複数でみる事が出来るので有利と言えば有利なんですが!!
あまり多い釣人でも困りますが・・・今日は少なかったので・・・!!
そんな状況の中、マヅメでの鮭釣り開始。
今日も跳ねなし、もじり無し・・・・。
又終了間際に鮭出現か?
本当に今日は全く鮭の気配を感じさせない日であります。
7時を過ぎてもなんの気配を感じ無いので今日は釣れない!!
諦め度90%
もうこうなったら『ヤケのヤンパチ釣法』
今までのウキを更に重い物・・・・それは12号のウキ
一般的な竿ですとその重さに耐えきれないであろう、限界寸前のウキに交換。
飛ぶところまで飛んで行け!!~~~~~~~~~
これはもう釣ろうとしての行為では無いような気がします。
そんな訳で、12号ウキを使って 超遠投です。
遥か遠くにウキが見えていますが、波の合間に入るとウキが見えなくなってしまうので引いているのかどうかは経験値より判断します。
あまりにも釣れるという気がしないので、ウキフカセ釣りなのに竿立てに竿を立て架けて・・・ウキを眺めていると・・・・・
『ウヌッ!!・・・ウキが海中に・・・・
慌てて竿立てから竿を手に取り合わせを、しかし糸がふけている事が分かっているので3回合わせをしました、・・・ヒットです、嬉しいヒットです!!』
巻き上げに随分と時間がかかりました、通常の3倍近くの時間と労力・・・。
しかしそんな事は全く気になりません!
遠投して釣る面白み!!とはこれだ!!
メスの鮭でした。
明日は雨が降るらしいのですが、波はどうなのか?風はどうなのか?
雨だけならば釣をする事は問題ないのですが・・・風と波はいけませんね!
取り敢えず朝は行ってみますが、期待はしないようにしていきましょうか!!
以上でした。