こんにちは、モンユウです。
今日の朝はいつもの時間に釣に行きましたが、ちょっと新鮮さを求めて砂浜で釣ってみようと言う事になり・・・初めての釣場に!!
今日の紋別港鮭釣情報
今日の朝の鮭釣り挑戦です。砂浜でのフカセ釣り自体は経験はありますが、この場所では初めての事なので全く自信はありません。
超遠投をして1投目・・・最先がいいと言ったらいいのか!悪いのか!・・・
ソイが釣れました。
その後は言わずもがな・・・・・・全く無反応。
6時少し前に終了です、この釣場は今日は釣れなかったのですが、絶対に釣れると確信しています。
近いうちに再挑戦してみようと思います。
2回戦~
朝の仕事を終えて10時過ぎに釣場に・・・
全く釣れていない状態ではありましたが、ちょっと挑戦です。
しかし、天気予報通り・・・・・・・・・・・・・
雨がぽつぽつ・・・空が曇って来て明らかに雨雲と思われる雲が近づいてきています。急いで車に戻って雨具を着こんで再挑戦。
すると・・急に寒い風が吹いてきました、それも強風です。
『お~!!鮭の回遊が急に始まりました!!』
『連続して鮭の群れが通過します。』
しかし、悲しい事 コースを合わせた私のウキを避けるように泳いでいます。
私のばかりではありませんが、どうした事か全く無視です。
天候が荒れている時に鮭の群れが通過・・・
雨も収まり、風も収まり・・・・
又どうした事でしょう、鮭の通過が無くなりました。
面白いものですね!!・・・
釣れなかったものの、これはいい経験値を得る事が出来ました。
全く鮭がいないのかと思っていたのに・・・いるのですね!
少し考え方を変えなくてはいけませんかね!!
紋別港…チカ釣り好調です。
紋別港内多分どこでもチカが釣れると思います。
釣人はいたって少ないですが、チカが釣れていないと言う事では無く、釣れているのにもかかわらず釣人がいないと言う事だけです。
この上の写真の釣り人は釣れたチカを、カモメにあげています。
ですからこの場所にはかもめがたくさん集まってきています。
ただ釣る楽しみだけなんでしょうね!
見ている限りでも、3桁釣るのにどの位の時間を要するか分かりませんが、真剣にやると1時間も有れば釣れるかもしれませんね!!
写真は2枚とも昨日のものです。
以上でした。