おはようございます、モンユウです。
昨日は朝の釣行に行ってからは
なんだか疲れてしまって、家でゴロゴロしてました。
昨日の朝からのこむら返りで調子が崩れてしまった上に、なんか目の周りがいイズイと思っていたら少し腫れてきました。
蚊にでも刺されたのでしょうかね?
腫れぼったい顔で過ごしています。
そんなこんなで昨日の午後は釣に行っていません!!
今日病院に行ってこようと思っています。
・・・・・
お昼少し前に病院に行ってきました!!
なんと蚊に刺されたものではなかったようです。
病名は・・・・帯状疱疹
先生曰く、疲れがたまっていたのでウィルスに感染したのでしょうと言う事でした。
と言う事で当然今日の鮭釣りは、休止です。
家でじっくり休養をとりますよ!!
『 実は本当の事を言いますと・・・雨が降っているのです!!』
丁度、 雨と休養で釣を控えました。行く気になればいけるのですが、目がいずくて眼帯をしているのでウキが2重に見えるかもしれませんからね!!
今日の紋別港釣り情報
昨日は朝から紋別での鮭釣りではありませんでしたので紋別港内の鮭釣り状況はハッキリしていませんが、不確かな情報ですが・・・昼ごろまでで鮭が全体で6本だと聞きました。
今日の朝の紋別港での釣果情報です。
朝は6時までで3本と言う事でした。
最近の鮭状況
急にメスがヒットする確率が高くなってきたように感じますが・・・どうなんでしょうか?
早くにはほとんどがオスでした・・・これはたまたまなんでしょうか?
釣れるメスでも未だギンピカで腹が熟していないのでいくらにするには早いようですね!!
最近釣れたメスです。
贅沢な話ですが、私としてはギンピカメスよりもギンピカオスを望んでいます!
釣れたオスはどちらかと言うと少しブナがかっているのが釣れました。
去年の今日 9・18
去年は台風が何回も来て思うように釣りはできませんでした、休みでの天候は悪くゆっくりできると思ったら釣にならず、そんな状況でしたが今年はまだ大きな台風が来ないので釣にはなりますが、まだそれほどの来遊はみられません。
来週は、ほぼ9月最終週・・・Xdayが来ますかね!
定置網での漁獲は平均的との事です・・・・・・・・・・
なんですが『鮭の回遊は、鮭に聞け!!』ではありませんが、人間には良く分からないのです、それもほとんどが夜のうちに岸寄りするのでその実情は分かっていないのです。
これには潮の関係とか、太陽の関係とか、天候の関係とか・・・計り知れないものがありそうです。
『待ってるぞ!! Xday!! 』
以上でした。