こんにちは、モンユウです。
今日は気温が28度にまで上がると言う事でした、つい先ほどまでちょっとのつもりで釣に行ってきました。
ですが暑くて止めました!!
今日の紋別釣り情報(カラフトマス)
今日の朝は先日「スカ」を喰らった釣場に行ってのリベンジ…なんと私が昨日の朝に行って全く反応なかったのに私が釣場の移動をした後に釣れたらしいです。
もう『いやはや!!』と言うしかありませんね!
それなのに今日の朝数回跳ねを見たもののその後が無く・・・釣れる気がしない!!
早々にこの釣場を諦めて港内偵察に・・・
第2埠頭に行って見ると釣人がたくさんいます。
情報収集です・・・釣仲さんがたくさんいて、様子を聞いてみると今現在は大型のチカが釣れているとの事です。
最近急にチカが大きくなりましたね、ただしボトムに近いところの方が大きいようです。
この釣場で朝早くにはイワシが釣れた時間があったらしいですが、それも短時間で終了したと言う事です。
さて、今日聞いた情報なんですが、昨日の夕方に急に雨が降り出してきた時の事です。
『イワシに入れ食い!!』状態に突入したらしく、楽に3桁イワシを釣ったと言う事でした。
その足でまっすぐ紋別外海防波堤の偵察に行ってきました。
今日はまだ外海濁っていて、波も高いよなんて事を聞いていたのでそれほど期待する事も無く駐車場から遠目で見ていると、何と釣仲のH氏がヒットしている様子が伺えました。
それでは、覗いてみる事に!
なんと釣人は10人位なんですが全体で15本位釣れているとの事でした。
私が見ている間にも数本ヒットがありました。
7時過ぎには偵察終了して帰宅、少し仕事をして・・・
釣場に向かったのですが…『暑い!!』未だ風があるので良いのですが町中よりは涼しいかもしれませんね!
暫くして、釣仲が釣りに来たのですが…なんとなく嫌な予感!!
そうなんです!!
的中です!!
釣仲にカラフトマスが釣れちゃいました!!
ただ釣れ方が今一かな~~!!
と言うのは、
釣仲が『ウキが浮いてこない!』と言っていて、竿をあおってみたら釣れていた・・・と言う事らしいのです。
でも1本は1本でしょうかね!!
これは私がタモ入れをしました!!
この暑さも今年最後でしょうかね!!
タモ入れして汗が噴き出してきましたよ!!
体力消耗につき・・・強制終了します。
帰りにもう一度第2埠頭でのイワシの状況を見てくる事に・・・。
釣場に着くと浅いた釣仲は全ていません、地方からの釣人だけです。
暑くなってきたので皆さん帰ったのですね!!
また明日です! 以上でした。