おはようございます、モンユウです。
今日現在はまだ台風の影響も無く穏やかそうなのですが、少しうねりがありましたね!!
砂浜の波はそれほどでもないのですがウネリがあるために海岸線では濁りと砂を巻き上げているようでショアでの釣りは今一のようです。
今日のカラフトマス釣り状況
朝4時半過ぎカラフトマス釣りに行ってきました、今日は昨日と打って変って釣人がいましたね!
と言ってもたくさんいたと言う事ではありませんが、最近にしては・・・と言う事です。
これで少しでも釣れたとなるとどっと釣人がやってくるのでしょう。
でもそろそろですかね!!・・・
毎日、通って
そしてその中の数日が『当たり!!』
ですから確率的には・・・20%に満たないと思います。
と言う事で、昨日釣りあげた所に行ってみましたが、そんなにうまくいく訳はありませんよね!
今日はカラフトマスの跳ねは散発で、それも神出鬼没・・・急に分からぬ所で『ボシャ、ボチャ~ン!!』
当然それをめがけて投入したところで、まだ群れとも言えない少ない魚ですからその時はすでに通過・・・、いる訳はありません!!
昨日はたまたま当たった訳です。何時も通っている釣仲も全く反応なし!!
相変わらずウグイがうるさいですね!
大凡、ウグイか本命かは分かるのですが、暇な訳ですからとりあえず合わせを入れます。
他の釣人の合わせで『ビクッ!!』とします、『来たか~!!』
『ウグイ!ウグイ!』の答えが返ってきます。
私がウグイと遊んでいて、合わせを入れるとやはり釣り仲も『こちらを見てきます!』
失礼!失礼!本命でなくて済みませんね!!
でも当に時々ではありますが、本物が跳ねていると言う事については間違いないですよ!
釣れるかどうかは時の運!!
通う事!!
竿を出す事!!
これをしなければ釣れないのです。
台風13号の影響はどうなる?
直接的に台風の影響は無いようですが、
9日~10日には雨も降るようです。
それに気になるのが海が時化るらしいと言う事で漁師さんも心配しているほどです。
台風が来てしまったらもう釣りどころではありません、波も高くなるので・・・
台風が来る前の未だ海が静かな時・・・この時は釣れる事があります。
地方からの釣人にはお勧めできません、地元で有れば時化てきたらすぐ釣を中止して帰宅する事も出来ますが遠征組の釣人はどうしても無理を押して釣をするので、危険に遭う事もある訳です。
釣るのであれば台風が来る一日前が…『当たる!!』かもしれませんよ!!
しかし
天候
状況 を
見ながら
台風当日は中止する・・・こんな意志を持つ事も必要です。
以上でした。