おはようございます、モンユウです。
今日は気温も上がり紋別人にとっては夏到来になるのかもしれません。
今日は私用により出かけるので今日の紋別港釣り情報はお休みです。
聞いた話・・・サクラマスについて
紋別の船でのカレイ釣りは、釣れている訳ですがそのカレイ釣りの仕掛けにサクラマスが喰いついたと言うお話です。
サクラマスは雑食なので、イソメなどを食ってもおかしくないし、カレイ釣りの針に毛を巻いていると尚更サクラマスにとっては、興味をそそる訳で喰いついても何ら問題はありませんが、なかなか珍しい事なんです。
カレイ釣り場でのサクラマスはどうなのかと言うと、先日も刺し網でサクラマスが大量に獲れている訳ですから場所的にも問題はありません。
このカレイ釣り場でサクラマス釣りとして専門に釣をしても良いのかもしれませんね。(ただ今年が異常な位サクラマスが獲れているからという事なのでこれから継続的に釣れる訳ではないと思うけれども!!)
今度はサクラマス用の仕掛けを持って釣りに行きますか!!
それと魚探に何かは分からないけれどもあるものの影(魚の群れらしき塊)が映ります、それがなんであるか確かめる術がないけれども、と言うかトライしていないので判明していませんが…その正体を見て見たいものです。
ホッケで言うとホッケ柱の様な感じなんですが、ホッケが釣れる場所では無いのでニシンの群れなんでしょうかそれならサビキでも落して見ると分かるかもしれません。チャンスがあれば試してみます。
他に考えられるものとしては、カンカイ、タラ、サクラマスはこんなにいない筈・・・・・う~~~~~ん 難しいですね!!
以上でした。