おはようございます、モンユウです。
明日まではまだ気温が低いようですが土曜日からは少し気温が上がるようですよ!!
今日の紋別港偵察
今日は釣に行く予定では無かったのですが、偵察時にニシン釣り場を見ると釣座が開いているようなので1時間半ほどニシン釣りをしてきました。
今日は昨日に比べるとあまり釣れませんでしたが、これも釣りならでは!!
釣れる時もあるし釣れない時もある!!
それでも次は、今日の釣果です早速ニシンの開きにしました。
オスのニシンです。
メスのニシンです。
***************************************
昨日のニシン初釣り・・・こんな事もありますよ!!
昨日の朝にニシンの釣人がいたのを確認したので仕事の合間にちょこっと2時間位ニシン釣に行ってきました。
釣場に行くと、朝いた釣人が一人もいません。『えっ!!これは釣れないからなのかな~~!!』
来たからには釣ってやる~!!
一人でニシン釣り挑戦です。
確かに寂しい物がありますが、・・・よくある話です。
一人なので注意をしながら用意をして・・第1投・・
なんと言っても今年初めての釣り、竿振りなんですよ!
1投目、指にラインが絡んで距離が出ず、30m位で着水『ま~いいか!!』
これが大成功…なんと直ぐ近くでニシンが炸裂・爆裂・・・
1投目から5本ヒット!!それも直ぐ足元でのヒットです。
誰もいないのにこんなに釣れて良いのかな~~!!
確かにニシン釣りには一人で釣るのは不利な状態なんです。
どういう事かと言いますと、広い釣場でどの位置に投げ入れるかで釣れるか釣れないかが決まる訳ですが、先に他の釣人がヒットしたとするとその位置に投入するのがベストなんです!!
ヒットした場所には必ずと言っていいほどニシンの群れがいるのです、ですからニシン釣りには釣人がいた方が有利なんです。自分一人で釣るとなると当たり外れが大きいんです。今日の1投目のようにビシッ!!っと決まった時は最高なんですが、ず~~~っとハズレなんて事もあり得ます。しかし昨日の場合はバイオリズムが決まっていたようでいい調子で釣れました。
最高は9本針仕掛けで9本のニシン掛け・・・!!が一回ありましたよ!!
トータル・・・
昨日のニシンは少し大きさの点で物足りなさを感じますが、なんせ初物・・・
充分満足しました。
こんな釣り場で一人ニシン釣りです。昨日は風がありラインが風に流されて釣りずらかったですが、ま~いいとしましょう!!
真ガレイ釣り
船で真ガレイ釣りに行っていた釣友T氏から電話があり、釣れた真ガレイプレゼントするので船のところまで取りに来て~~!!
『今行きま~す!!』船まで車で3分・・・
ニシン釣りはこれにて終了!
真ガレイの大きいものは刺身に、小さめのものは唐揚げ用にと頂きました。
カレイはこのクーラーに満タン(頂いた分は差し引いています。)。
仕事が無かったらカレイ釣りに行ったんですがね・・・。
急遽、今週土曜日に真ガレイ釣りに行く事にしましたよ!
もう我慢しきれませんよね!!
土曜日はこの船でお世話になりますね!
以上でした。