こんばんは、久々の釣果報告です。
今回はまだ勝手な事が許されていないので、一人寂しく広~い砂浜を一人で占拠してのカレイ釣りでした。
本日は朝の8時からふきを採りに行って・・・
10時には一人で釣りに行こうと算段しての行動。
ふきを採っている時にはすでに25℃近くあったんではないでしょうか?
こんな時(炎天下)に釣りはキツイかもしれないと思いながら、なるべく早くに行ってこようと急いで釣場に。
今回は釣るのが目的と言うより、これから始まる釣りシーズンの気持ちの高揚を味わってこようと思い立っての釣行でした。
釣り人にいないところを探して・・・。
(こんな釣り人もいない所は釣れる事は無いだろうと思いながら・・・!!)
写真の通り釣り人はいません!!
さて釣りの方なんですが、多分フェーン現象と思います、南からの熱い風が強くまともに釣りができない状態でした。
30分ほど何事もなく経過して、・・・・・
右の竿に・・・糸ふけが・・・
よもや・・・・・・この際ですから思い切って大合わせを入れてみました・・
なんと重量感が伝わってきました・・・
なんと40㎝級の黒頭がヒットしました。
OK・OK・・・!!
今日はこれで十分です。、と言っても実際この1匹しか釣れなかったのです。
昼前には暑さもあり終了です。
家に帰って、カレイの刺身を作って・・・。
そ~だ!!
ふきの始末が残っている!!
かれこれ2時間ほどかけてふきの始末。
明日も暑いらしいです!!